口腔ケア委員会
11月2日に口腔ケア委員会が開催されました。
入院しない身体作りを目指して、毎月はぎわら歯科の萩原歯科衛生士さんが講師となって口腔ケア委員会を開催し、研修を開いています。
今回の対象者はかざぐるまのお客様3名です。
T様
上の歯が義歯、下が左下2本インプラント、ブリッジの方です。
インプラント部分に汚れの付着あり。
はぎわら歯科衛生士のアドバイスで、上手に磨くことが出来ました。
義歯磨きも普通の歯ブラシを使用しているので、専用の義歯ブラシを購入した方が良いと、
アドバイスを頂きました。



O様
コンクールを歯ブラシに浸してブラッシング。
ブラシが汚れたらコップの水で洗って、再度コンクールに浸してブラッシング。
これを綺麗になるまで繰り返す。
スポンジブラシも同様に洗って、コンクールに浸してを繰り返しながらケアをする。
とケアの仕方についてアドバイスを頂きました。




S様
初めて見た時舌苔が厚く付着していた。
健口体操を勧め毎日行っている事で舌苔の厚さが半分になった。
唾液の分泌量も増えた。
舌圧も良くなってきた。




次回12月7日、慈恵園本体での開催です。
-
前の記事
芦別130周年・市制施行70周年記念式典にて表彰されました
-
次の記事
寄り道…(複合型)