ショートステイ空き状況はこちら
アクセス・お問い合わせ
ICTの活用について
尊厳を守るケアの紹介
カスタマーハラスメント対策について
採用情報
慈恵園のこと
施設のご案内
自立支援介護
まちづくり事業
スタッフブログ Part2
資格取得
じけいえんシアター
研究と研修
広報活動
職員のページ
北海道 働きやすい介護の職場
外国人特定技能介護人材
ショートステイ利用状況
スタッフブログ Part2
ホーム
2023年
10月
書道の会(^^)/
2023.10.19
書道の会
どーもー!!芦別慈恵園です☆ 芦別慈恵園にて書道の会を実施いたしました。 今回は9月・10月合併号となっていますm(__...
続きを読む
西本様よりお野菜を頂きました!
2023.10.17
栄養係
計18㎏
沢山の南瓜を頂きました
甘みが強く、お客様も喜んで食べて下さっています! いつもありがとうございます!...
続きを読む
ご家族様よりお野菜を頂きました!
2023.10.17
栄養係
E様のご家族様よりかぼちゃ、きたあかり、パプリカ、ズッキーニを頂きました! E様いつも以上に笑顔で、持っていきなさい!と...
続きを読む
職員旅行3班 行ってきました~
2023.10.14
職員親睦会
10月13日、職員旅行に3班行ってきました! 1班、2班で行ってきたお話を聞いて楽しみにしていました! 慈恵園から乗車し...
続きを読む
かざぐるまゾーニング机上訓練 実施しました
2023.10.12
研究・研修
机上訓練は、過去のクラスター発生時に行ったゾーニングを基に検証しており、今回はかざぐるま編でした。 これまでの対策でも蔓...
続きを読む
テイクアウトのご案内(^^)
2023.10.12
かざぐるま地域食堂
いつもご利用ありがとうございます! 【テイクアウトの様子】 ↑栗ごはん
1品は3種の天ぷらです! ↑タラのパン粉焼き、...
続きを読む
なごみ1区
2023.10.10
なごみグループ
10月9日はスポーツの日に因んだ、ペットボトルボーリングを行ないました
N様「ボーリングの大会するんだったら沢山練習し...
続きを読む
令和5年度 施設長研修
2023.10.09
特別養護老人ホーム
研究・研修
10月5日・6日の二日間、空知老人福祉施設協議会の 令和5年度 施設長研修に慈恵園から4名参加させていただきました。 令...
続きを読む
医療的ケア2日目
2023.10.08
介護福祉士実務者研修
今日は胃瘻と経鼻経管栄養の演習でした。 昨日の喀痰吸引とはまた違い、確認項目などが多いです。 それでも事前学習されて来て...
続きを読む
医療的ケア1日目
2023.10.08
介護福祉士実務者研修
今日は喀痰吸引の勉強です。 その前に手洗いについて学びました。 普段の手洗いがどのくらい清潔を保つことが出来ているのかを...
続きを読む
«
1
2
3
»
採用情報