ショートステイ空き状況はこちら
アクセス・お問い合わせ
ICTの活用について
尊厳を守るケアの紹介
カスタマーハラスメント対策について
採用情報
慈恵園のこと
施設のご案内
自立支援介護
まちづくり事業
スタッフブログ Part2
資格取得
じけいえんシアター
研究と研修
広報活動
職員のページ
北海道 働きやすい介護の職場
外国人特定技能介護人材
ショートステイ利用状況
スタッフブログ Part2
ホーム
研究・研修
安全運転研修を開催しました
2024.10.07
ケアプラン相談センター
居宅
慈恵園のこと
特別養護老人ホーム
研究・研修
10月5日、安全運転研修を行いました。砂川自動車学校副管理者の湯浅直樹先生に講師でお招きして今年で4年目です。運転が業務...
続きを読む
社会福祉法人春圃会 職員交換研修
2024.09.11
研究・研修
9月のはじめ、和田施設長が宮城県の社会福祉法人春圃会さんへ研修に伺っていましたが、 9日~10日の2日間、春圃会から三名...
続きを読む
認知症介護指導者養成研修受講修了
2024.09.09
研究・研修
6月24日から8月30日まで、認知症介護研究・研修センター仙台で認知症介護指導者養成研修を第54期として受講しました。北...
続きを読む
社会福祉法人春圃会 職員交換研修
2024.09.06
研究・研修
東日本大震災後から始まった職員交換研修です。7年前にも研修しましたが、今回はいつもお世話になっているお礼とこれからに向け...
続きを読む
みんなで介護を考える会 地域包括ケア勉強会
2024.06.28
みんなで介護を考える会
地域活動
特別養護老人ホーム
研究・研修
6月25日、みんなで介護を考える会と芦別市地域包括支援センターとの共催で、地域包括ケア勉強会を 開催しました。 3名の方...
続きを読む
道海永寿会・山崎総所長講演~内部研修~
2024.06.18
研究・研修
この度、福岡県の社会福祉法人道海永寿会 総所長 山崎律美様をお招きして内部研修を行いました。 山崎様は、慈恵園でも平成1...
続きを読む
R5年度 職員研修発表会 開催しました。
2024.03.25
特別養護老人ホーム
研究・研修
毎年年度末に1年間の総まとめの発表の場として開催している「職員研修発表会」 今年も3月20日に規模縮小での開催となりまし...
続きを読む
田原先生が来園されました!
2024.03.24
研究・研修
いつも人材育成研修でお越しくださっている公立諏訪東京理科大学の田原慎介先生が 今回は研究の調査のために3月20日~22日...
続きを読む
気づきを築くユニットケア実践フォーラム
2023.12.23
研究・研修
第19回気づきを築くユニットケア実践フォーラムにオンラインで参加しました。 慈恵園からは2題発表しています。 山下サービ...
続きを読む
空知老人福祉施設協議会 令和5年度介護技術向上研修会(前期)開催しました!
2023.11.09
研究・研修
空知老人福祉施設協議会主催の「令和5年度介護技術向上研修会」が開催されました。 11月9日に前期、12月5日に後期の2部...
続きを読む
«
1
2
…
5
»
採用情報