ショートステイ空き状況はこちら
アクセス・お問い合わせ
ICTの活用について
尊厳を守るケアの紹介
カスタマーハラスメント対策について
採用情報
慈恵園のこと
施設のご案内
自立支援介護
まちづくり事業
スタッフブログ Part2
資格取得
じけいえんシアター
研究と研修
広報活動
職員のページ
北海道 働きやすい介護の職場
外国人特定技能介護人材
ショートステイ利用状況
スタッフブログ Part2
ホーム
研究・研修
令和4年度 サポーター研修開催
2023.02.13
えがお塾
研究・研修
脳の健康教室「えがお塾」や、長期入居のお客様の学習療法「えがお教室」で 学習サポーターをしてくださっているみなさまを対象...
続きを読む
全国老人福祉施設協議会 栃木大会④
2023.01.28
研究・研修
大会も終わり、ホッと一息つきました。 今日は北海道へ帰ってきました! 感染症対策で北海道に着いてから抗原検査をおこなって...
続きを読む
全国老人福祉施設協議会 栃木大会③
2023.01.27
研究・研修
全国大会、今日は発表当日!会場に入って早々に発表準備です! この日のために何度も内容をアップデートしてきました。 午前は...
続きを読む
全国老人福祉施設協議会 栃木大会②
2023.01.26
研究・研修
本日から開催の全国老人福祉施設協議会主催の 第1回 全国老人福祉施設大会・研究会議〜JSフェスティバルin栃木〜に5名で...
続きを読む
全国老人福祉施設協議会 栃木大会①
2023.01.25
研究・研修
全道老人福祉施設大会の出場者のなかから優秀な取り組み発表と推薦されたものだけが出席できる全国大会に慈恵園から2名、佐藤マ...
続きを読む
空知老人福祉施設協議会 デイサービス研修
2023.01.23
特別養護老人ホーム
研究・研修
複合型在宅サービス
空知老人福祉施設協議会のデイサービス研修が、 令和5年1月21日(土)に開催されました! 当番施設はケアハウス岩見沢、開...
続きを読む
令和4年度多職種連携人材育成研修 午後の部
2022.08.31
人材育成研修
研究・研修
午後は講義と演習を2つ行っています。演習2は自分の施設のいいところ、自分の施設の改善点の意見交換演習3は楽しそうに仕事を...
続きを読む
令和4年度多職種連携人材育成研修 午前の部
2022.08.31
人材育成研修
研究・研修
空知老人福祉施設協議会で行う、令和4年度多職種連携人材育成研修が対面で開催されました。 講師は公立諏訪東京理科大学工学部...
続きを読む
令和4年度 全道老人福祉施設研究大会
2022.08.24
研究・研修
8月22・23日に行われた令和4年度 全道老人福祉施設研究大会 芦別慈惠園も発表エントリーをさせていただきました! 全道...
続きを読む
«
1
…
5
採用情報